知っておきたいベルリンで日曜日に買い物をする方法
ドイツは日曜日に商業施設がお休み
ドイツでは日曜日や祝日は商業施設は営業を行いません。スーパーマーケット、ブティック、百貨店、ショッピングモール、ホームセンターなどの施設はお休みとなります。日本では、週末こそが多くのお客さんが集まる日であるため、日曜日がお休みになるのは信じられないでしょう。
主要な駅などでは日曜日や祝日でもスーパーマーケットは営業する
ただし幾つかの例外があります。その一つが主要な駅のスーパーマーケットの営業です。例えば、ベルリン中央駅(ハウプトバンホフ)、フリードリッヒ通り駅(フリドーリッヒ・シュトラーセ)、動物園駅(ゾロギッシャーバンホフ)など、ベルリンの鉄道のハブとなっている主要な駅では営業を行っています。
スーパーマーケットが営業する駅はこちらです。
Bahnhof Friedrichstraße
Ostbahnhof
Hauptbahnhof
Bahnhof Zoologischer Garten
Bahnhof Lichtenberg
Bahnhof Südkreuz
Bahnhof Gesundbrunnen
Bahnhof Ostkreuz
Flughafen BER
ベルリンの商業施設が営業を行う特別な日曜日
ベルリンでは年間数日だけですが、商業施設の営業が認められています。時間は通常とは異なり13時から20時までとなっています
2023年の予定されているベルリンで商業施設の営業が可能な日曜日
2023年1月29日
2023年9月3日
2023年12月3日
2023年12月17日
ドイツで日曜日に買い物をするなら気を付けよう
ドイツでは日曜日は商業施設がお休みとなり、気軽に買い物ができません。そのため日曜日にお土産を買うのは難しいです。ですので日曜日の買い物を避ける、もしくは、主要な駅でのスーパーで買い物をしましょう。また日にちによっては日曜日が営業を行なっていることもあります。年間僅か8日ですが、その日かどうか確認してみましょう。